営業支援システム(SFA)で使える機能とおすすめ3選をご紹介

営業支援システムは営業に関わるデータを一元管理し、営業活動を効率化するための便利なツールです。

パソコンだけでなくスマホと連携できるものもあり、通信インフラの整備を必要とする現代においては導入する企業が増えています。

今回は営業支援システムに備わっている機能や導入のメリット、おすすめの営業支援システムについてご紹介します。

営業支援システムの導入を検討されている方や、活用方法がいまいち分からないという方はぜひ参考にしてみてください。

営業支援システム(SFA)とは

営業支援(SFA)システムは「Sales Force Automation」を日本語にしたもので、営業活動に役立つツールのひとつです。

顧客情報の蓄積や営業活動の進捗を一元管理することで、他部門との連携や部署内での情報共有がスムーズになり、属人化の防止にも役立ちます。

顧客情報を一元管理し、逐一情報を更新すれば同じ顧客を別の担当者が対応した際に、やり取りの重複を避けることができますし、万が一トラブルが発生しても全体との情報共有によってスムーズな対応が可能です。

また、こうした迅速な情報共有はマネジメントの強化にも繋がり、社員の適切な評価やフィードバックにも役立ちます。

SFA、CRM、MAとの違い

SFA(営業支援システム)とあわせて、CRM(顧客関係管理システム)、MA(マーケティングオートメーション)と呼ばれるシステムの名前を耳にすることも多いでしょう。

これらは備わっている機能が重複していることもありますが、目的がそれぞれで異なります。

CRMは顧客情報の管理に特化しており、商談や問い合わせ履歴、購入履歴などからデータを分析し顧客との良好な関係を築く目的で使用するものです。

また、MAはマーケティング活動に特化し、マーケティング活動を効率化することを目的としています。

営業支援システムに備わる重要機能一覧

営業支援システムの目的や効果は理解しつつも、備わっている機能について具体的には把握していないという方もいるのではないでしょうか。

営業支援システムはあらゆる会社からさまざまな製品が提供されていますが、基本的な機能としてはほぼ以下の通りで共通しています。

  1. 案件・進捗管理
  2. 活動管理
  3. 顧客管理

そのほかに売上の予実管理やスケジュール管理など、製品によってさまざまなプラスαの機能が備わっているのです。

1.案件・進捗管理機能

営業担当者が個々に抱えている案件の内容や状況、進捗を記録し管理する重要な基本機能です。

営業活動は見込み客の発掘から成約に至るまで、段階を踏んで着実に商談を進めていく必要があります。

営業管理システムに備わっている案件管理機能を使用し、逐一状況を記録、確認することでそれぞれの顧客に合ったアクションを起こすことが可能です。

また、成約の確度や進捗が停滞していないかどうかも把握することができますので、不足や改善点の事前発見にも繋がります。

2.活動管理機能

営業担当者が顧客に対してどのようなアクションを起こし、どのように進めてきたのか、また成約に至ったのかそうでなかったのかを記録し管理する機能です。

営業活動では日々効率よく動けていると感じていても、実はもれや重複などがあったり、好機を逃していたりすることもあります。

また、膨大な顧客情報と活動記録を人的に管理をするにはミスに繋がるリスクも高まります。

そこで営業支援システムの活動管理機能を利用すれば、顧客情報や案件の内容、活動内容をすべて結びつけ、データをより確実なものにすることが可能です。

さらにこれらの情報を共有することで、冒頭でもお伝えしたように正当で正確な評価が行えるようになり、マネジメントの強化にも繋がります。

3.顧客管理機能

営業支援システムの顧客管理機能は、ただ顧客情報を記録するだけではありません。

パレートの法則では「全体の20%の顧客が全体売上の80%を占めている」と言われており、自社の売上や成約状況を深掘りしてみると、実際に同じような状況が見えてくることも多々あります。

この20%に該当する顧客に共通する特徴を洗い出し、自社製品はどのような会社に好まれやすいのかが分かれば、これまであまり手をかけていなかった見込み客に対してもアクションが起こせるようになるのです。

営業支援システムのほとんどに備わっている「顧客管理機能」を上手く活用することで、自社が達成できる売上を最大限に引き出すことができるでしょう。

おすすめの営業支援システム3選

営業支援システムの導入は費用が必要な反面、前述したような機能によって営業活動に大きく貢献することがお分かりいただけたのではないでしょうか。

しかし、あらゆる製品が販売されている中で何を選べば良いのか分からないという方も多いでしょう。

そこで本稿ではおすすめの営業支援システムを3社ピックアップしました。営業支援システムの導入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

おすすめの営業支援システム1:Salesforce

特徴 ・MA(マーケティングオートメーション)など他領域との連携が可能
・幅広いカスタマイズができる
料金

3,300円/月額(年間契約)~

Salesforceは16か国語の言語およびタイムゾーンに対応した世界No.1ともいわれているCRMツールであり、もちろん営業支援システムにも対応しています。

高機能かつ強固なセキュリティで、中小企業から大企業まであらゆる会社で活用されているツールです。

カスタマイズ可能な豊富な機能に加え、質の高いレポーティング機能も備えており、システム利用の徹底を社内全体に浸透させることができれば、自社の営業活動や売上が手に取るように分かるでしょう。

また、SalesforceはMAツールなどの他領域ツールとの連携も簡単にできるため、大企業にもおすすめできます。

Salesforceの公式サイトはこちら

おすすめの営業支援システム2:HubSpot

特徴 ・国内外の大手企業が多数導入
・CMS機能も備わっている
・使いやすく分かりやすいUI
料金 ・無料版
・5,400円/月~

HubSpotが提供する営業支援システムは、WEBサイト経由で集められた顧客情報の管理機能が優れているため、訪問型営業よりもインサイドセールスでの活用に長けていると言われています。

主な機能としては顧客情報の管理や案件管理のほか、Eメールテンプレートや、Eメールのトラッキング、CMSと連携したセールスコールの優先順位設定など、非常に高機能です。

また、HubSpotの支援システムは分かりやすいUIも大きな特徴のひとつであり、どのような営業担当者でも直感的な操作ができます。

日本語でのカスタマーサポートにも対応していますので、導入時や導入後も安心です。

HubSpotの公式サイトはこちら

おすすめの営業支援システム3:Kintone

特徴

・業務内容に合わせたアプリを簡単に作成できる
・MAやCRMとの連携が可能
・バックオフィス業務にも使える

料金 1,500円/月額・1ユーザー~

Kintoneは他の営業支援システムとは異なり、顧客管理や営業支援に必要なシステムをプログラミング不要で簡単に作成できる画期的なクラウドシステムです。

幅広いカスタマイズが可能で、API連携やJavascriptなどのプラグインの導入により高度なプログラミングを施すこともできます。

顧客情報管理や案件管理といった基本機能のほか、契約書やクレーム管理、スケジュール管理や日報作成など、営業支援の域を超えたあらゆるアプリが作成できるため、バックオフィス業務の効率化にも対応することが可能です。

Kintoneの公式サイトはこちら

営業支援システムに備わる機能とおすすめ3選のまとめ

営業支援システムは営業活動を効率化するだけでなく、マネジメント強化や属人化の防止にも役立ちます。

少なからず費用は必要となりますが、初期費用が不要の営業支援システムもありますし、機能の利便性を考えれば高い費用対効果も期待できるでしょう。

企業規模が拡大すると、顧客管理や営業活動の管理の負担は高くなりますので、ぜひこの機会に導入を検討されていみてはいかがでしょうか。

タグ一覧