【最新版】オンラインサロンのオススメ人気ランキングTOP5!選び方も解説 ノウハウ 口コミ・評判 公開日:2022/02/20 更新日:2022/03/15 シェア ツイート はてブ LINE オンラインサロンの多くは会費制であり、参加をせずに詳しい内容を知れることはあまりありません。 そのためなんとなく敷居が高い、中には胡散臭いといったイメージを持つ方もいるのではないでしょうか。 一方で、お金を払わなければいけないからこそ興味があるという方も多いでしょう。せっかく参加をするなら質の高いオンラインサロンに参加したいものです。 そこで今回は、人気のオンラインサロンを5つピックアップしてご紹介します。 「学びになる場が欲しい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。 【実は簡単】オンラインサロンの作り方と成功に繋がる3つのポイント オンラインサロンとは そもそもオンラインサロンとはどのようなものなのか、改めて知っておきましょう。 オンラインサロンは一般的に月額会費制で、オンライン上の活動を主とするコミュニティです。 主宰者は会員に会費を支払ってもらう代わりに、そのサロンでしか得られない価値を提供します。 例にすると芸能人のオンラインサロンが分かりやすいですが、普段は叶わないような距離でのコミュニケーションの場を提供したり、テレビでは公開する機会のない知識や考え方を共有したりといった内容です。 オフラインでのミーティングや交流会を組み合わせているものもあり、ジャンルや内容は実にさまざまです。 オンラインサロンの種類 オンラインサロンは大まかに4つの種類に分けられます。 ファンクラブ型 レッスン型 プロジェクト型 コミュニティ型 明確な定義はありませんが、オンラインサロンが流行りはじめた当初は、上記4つのようなシンプルな構造でした。 現在では「レッスン型+コミュニティ型」や、「ファンクラブ型+コミュニティ型」など、内容を融合をさせ、会員が楽しめるよう工夫を凝らしたサロンが多い傾向にあります。 ファンクラブ型 これまで著名人のファンは、公式SNSや公式サイトによって本人の素顔や近況などの情報を得ていました。 ファンクラブ型のオンラインサロンでは、より身近な距離でありのままの姿や素顔が見られるようになります。 また、オンラインサロンにすることでオーナーとファンが直接会話できるようになり、ファン同士の交流も自然と盛んになるため、従来よりも深い応援ができるのが特徴です。 レッスン型 オーナーが会員に向けてノウハウの共有や、スキルや知識を身につけてもらうためのレクチャーをするのがレッスン型です。 ジャンルは仕事術や資格取得、ヨガやメイク、食事管理などの美容健康、生き方、人間関係など多岐に渡ります。 レッスン型は芸能人だけでなく、起業家や一般の方がオーナーとなっているケースも多いようです。 プロジェクト型 オンラインサロンのオーナーが掲げる目標やアイデアに共感した会員が、一緒にプロジェクトを進めていくタイプのサロンです。 会員の意見を取り入れたり、スキルを提供し合ったりと、「体験」の要素が強いのが特徴と言えます。 クラウドファンディングと組み合わせ、支援者と共にオンラインサロンを立ち上げるものもあるようですね。 コミュニティ型 同じ夢や目標、趣味趣向、思想やテーマに共感した人たちが集まり、意見交換や情報提供し合うのが特徴です。 ジャンルは仕事や趣味、恋愛、ソーシャルグッド、メンタルヘルスなど、こちらも多岐に渡ります。 また、コミュニティ型は会員同士の交流がメインとなっています。 自分に合ったオンラインサロンの選び方 オンラインサロンの種類を知ると、どのサロンに参加したら良いのかがより一層わからなくなってしまう方がいるかもしれません。 ここでは、自分に合ったオンラインサロンを選ぶために見ておきたいポイントを、簡単にお伝えします。 活動内容 会費 主宰者と実績 注目したいのはこの3点です。 活動内容 「自分が興味のある内容かどうか」は最重要ポイントです。 会費が安いからといって、そこまで力を入れるべきではないサロンに入ってしまうと、次第に「時間とお金が勿体ない」と思うようになってしまうこともあります。 また、同じジャンルであっても講義のみを行うところもあれば、実践的な内容を取り入れているサロンもあるので、ジャンルだけでなく「オンラインサロン全体の内容」を見て、自分が本当に楽しめる内容であるかはじっくりと調べておきましょう。 会費 オンラインサロンの多くは月額会費制で、少なからず会費を支払う必要があります。 参加していること自体に満足してしまうと、飽きてしまうのは時間の問題です。 「会費以上の価値を見出す」といった望む気持ちのもと参加するのがよいでしょう。 内容に大きな価値を感じたのであれば、多少高い金額であっても1度参加してみるのがよいと思います。 主宰者と実績 主宰者がどのような人物なのか、またその人はどのような実績があるのかはできるだけ詳しく調べましょう。 主宰者が運営するSNSやブログなどがあれば、どのような人物で、どのような考え方で、どのような実績があるのかが分かることがあります。 SNSで実際に参加している方が口コミされているケースもありますが、信ぴょう性でいうと半々くらいなので、参考程度に留めておくことをおすすめします。 オンラインサロンのオススメランキングTOP5 長くなりましたが、ここでおすすめのオンラインサロンを5つご紹介します。 ・安心して参加できるかどうか ・内容が充実しているかどうか ・参加人数 これらを踏まえてピックアップしましたので、参考にされてみてください。 1位:PROGRESS/中田敦彦 画像出典:PROGRESS 主宰者 中田敦彦 開催場所/運営媒体 Facebook、Youtubeなど 月額料金 980円 プラットフォーム 個人運営 オンラインサロンのタイプ レッスン型+ファンクラブ型 中田敦彦氏はYoutubeで発信される独自の思考や視点、発想から人気を集めています。 そんな中田敦彦氏が主宰する「PROGRESS」は、Youtubeを見て「より広く深く中田敦彦さんの思想や発想を見てみたい」といった方におすすめです。 オンラインサロンでは、中田敦彦氏がさまざまな企画で奮闘する様子をリアルタイムで追ったり、毎週の生配信を閲覧したり、特別イベントへの参加、FC限定サイトの閲覧・書き込みなどができるようになります。 また、普段配信されているYoutubeのボリューム感や月額料金から見ても、充実した内容なのではないでしょうか。 PROGRESSの公式サイト 2位:人生逃げ切りサロン/やまもとりゅうけん 画像出典:みんなのオンラインサロン 主宰者 やまもとりゅうけん 開催場所/運営媒体 Facebook、Slackなど 月額料金 2,480円(年払い:2,200円) プラットフォーム 個人運営 オンラインサロンのタイプ コミュニティ+レッスン型 フリーランスエンジニア、アフィリエイター、プログラマーなど豊富な実績を持つ、やまもとりゅうけん氏が主宰のオンラインサロンです。 各界のインフルエンサーが多数在籍しており、インフルエンサーへの集客依頼や案件の紹介など、フリーランスの方にとっては魅力的な内容となっています。 また、プログラミングやネット物販、動画編集などの多様なジャンルのスペースにて各講師陣からノウハウやスキルが学べるため、フリーランスを目指す方や、なにか新しいスキルを身につけたい方にもおすすめです。 人生逃げ切りサロンのサロン概要ページ 3位:堀江貴文イノベーション大学校/堀江貴文 画像出典:DMMオンラインサロン 主宰者 堀江貴文 開催場所/運営媒体 DMMオンラインサロン、Facebookほかオフライン 月額料金 11,000円 プラットフォーム DMMオンラインサロン オンラインサロンのタイプ 会員主導のプロジェクト型+コミュニティ型 タレントだけでなく、実業家、投資家、著作家など幅広く活躍する堀江貴文氏のオンラインサロンです。 堀江貴文氏のオンラインサロンでは約40個に分けられたグループで、メンバー自身のプロジェクトを進めていきます。 公式ページにも記されているように、本サロンの特徴は「とにかく行動」という点にあり、メンバー主導で進めていく内容が魅力です。 また、年二回の合宿や各地域に設置された支部によって、どの地域からの参加でも楽しめるよう工夫されています。 会費は少し高めですが、その分内容や参加メンバーの質も高く、料金に見合ったもしくはそれ以上の価値があるオンラインサロンかもしれませんね。 堀江貴文イノベーション大学校のサロン概要ページ 4位:西野亮廣エンタメ研究所/西野亮廣 画像出典:Salon.JP 主宰者 西野亮廣 開催場所/運営媒体 Salon.JP、Facebookなど 月額料金 980円 プラットフォーム Saon.JP オンラインサロンのタイプ ファンクラブ型+プロジェクト型 オンラインサロンと言えば一度は聞いたことがあるのが、西野亮廣氏が主宰する「西野亮廣エンタメ研究所」ではないでしょうか。 会員数は7万人を超え、その人気は計り知れないものがあります。 西野亮廣氏のオンラインサロンでは、本人の思考や発想だけでなく、マーケティングやビジネス論を知ることができますので、学びに関しても充実しています。 会員になることで西野亮廣氏が手掛けるプロジェクトへの参加、参加メンバーとの議論、交流などができるようになるため、西野亮廣氏の思想や発想に共感する方や、アクティブなサロンを探している方におすすめです。 西野亮廣エンタメ研究所のサロン概要ページ 5位:落合陽一塾/落合陽一 画像出典:DMMオンラインサロン 主宰者 落合陽一 開催場所/運営媒体 DMMオンラインサロン、Facecookほかオフライン 月額料金 11,000円 プラットフォーム DMMオンラインサロン オンラインサロンのタイプ コミュニティ型 落合陽一氏は随筆家、写真家、経営者、情報学者などマルチに活躍し、筑波大学図書館情報メディア系准教授を務めています。 落合陽一塾は生涯学習をテーマに、落合陽一氏の考えに対する議論や、日々のニュース・最新論文などの発見、意見を交わすといったコミュニティ色の強いオンラインサロンです。 こちらも堀江貴文イノベーション大学校と同料金ですが、とにかくコンテンツが豊富で、内容が充実していることは間違いありません。 月に1回のオフ会、Facebookでの意見交換、Zoomを利用した議論、毎週水曜朝・毎週木曜夜の生配信などを通して密なコミュニケーションを楽しみたい方におすすめです。 まとめ どのオンラインサロンも内容が充実しており、学びと楽しさを実感できるような工夫がしっかりと凝らされています。 はじめてオンラインサロンに参加しようと考えている方や、少し不安のある方は、今回ご紹介したような参加人数が多く活発なサロンを覗いてみるのがおすすめです。 ご自身が興味が持てると感じたオンラインサロンがあれば、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。 シェア ツイート はてブ LINE